
株式会社 Eau Rouge (東京都港区、下山征人社長)は、スイスの超高級複雑機械式時計ブランド、Maitres du Temps (メートル・デュ・タン)社と正規代理店契約を締結し、平成26年12月より販売を開始した。
株式会社 Eau Rougeは今後、メートル・デュ・タン社と密接に協力し日本市場におけるブランドの構築とブランドの持つ魅力を伝えていくと決意を表明した。 また、2015年2月に東京都港区に完全予約制のショールームをオープンする。 世界の名だたる時計師達がコラボレーションして創り出した究極の複雑機械式時計「メートル・デュ・タン」を実際に手に取って見ることができる。
2005年にスティーブン・ホルツマンにより創設されたメートル・デュ・タンは、ホルツマン氏による独創性溢れるコンセプトのもと、現在のスイスウォッチメイキングアートにおいて至宝ともいえる独立時計師達や時計職人達の奇跡的なコラボレーションにより創造される最高峰の超高級複雑機械式時計ブランドである。 各マスター・ウォッチメーカーは、各自のアイデア、各自のスタイル、各自のアプローチを持ち寄りますが、メートル・デュ・タンは匠たちがともに作業する機会を提供することにより、彼らの並外れた才能を発揮させ、最大限に引き出す。 「至宝である独立時計師たちを集め、彼らの技術の本質的な局面を尊重することにより、メートル・デュ・タンは伝統的な時計製造技巧と革新のバランスを図ることを望んでいる。 メートル・デュ・タンに対する私のプランは、経験がより豊かな名匠たちの技術と技能を次世代の巨匠たちに伝承できるよう積極的に関与することである。 これから何年にもわたり、高級時計製作の芸術に関心が注がれると確信している。」とホルツマン氏は語っている。
メートル・デュ・タンは、2008年、クリストフ・クラーレ、ピーター・スピークマリンの手によるChapter One(チャプター・ワン)を発表した。 このモデルには、トゥールビヨン、コラムホイール式モノプッシャー・クロノグラフ、レトログラード式の日付・GMT表示ともに、ローリングバーによるムーンフェイズと曜日表示機能が搭載されている。 そして2009年には、ダニエル・ロートとピーター・スピークマリンによる、世界でもっとも読み取りやすいトリプルカレンダー表示機能が搭載されたChapter Two (チャプター・ツー)を発表した。 2012年には、カリ・ブティライネン、 アンドレアス・シュトレーラによる、Chapter three (チャプター・スリー)が発表された。 洗練されたラウンドケース、贅沢なギョーシェ彫りをあしらった文字盤に、「時・分・秒・デイト・ムーンフェアイズ」が全て表示されるドレスウォッチ。
January 21, 2015